tarのブログるっ

メガネ男子のtarが書くブログです。

CSS

LinkWithinは手軽にブログの関連記事が表示できるのでオススメ!

My desk with the Link Photo by tychay 私のブログ記事の最後に、関連する記事が表示されているのはご存知でしょうか? 実はこれ、「LinkWithin」という関連記事を簡単に表示するブログパーツ(ウィジェットといいます)を使っているんです。 関連記事を表…

ブログ内で常時表示するシェアボタンのソース公開

先日「ブログのカスタマイズは楽しいけど..」でブログに常にシェアボタンを表示させるボックスを付ける試みを始めましたが、やっとお見せできる形になってきました。公開&解説していきまーす。

独自ドメインに変えるとTwitter cardsが使えなくなるよっ!忘れずに新ドメインで申請を!!

Twitter Photo by Tom Raftery 先日新ドメインに移行した際に「 独自ドメイン(はてなブログPro)にしたら変更したい6項目 」を書きました。 実は旧URLの時は記事ツイートをクリックすると記事の概要(これ、Twitter cardsと言います)がこんな感じで表示さ…

はてなブログでスマフォ(iPhone)向けページのBlockquoteタグのCSSをカスタマイズするコツ

モニュメントバレーの夜明け Dawn in Monument Valley Photo by Yuya Sekiguchi はてなブログで、スマフォ向けページのCSSをカスタマイズするには、設定画面から「headに要素を追加」の中にStyleタグを追加する必要があるのは、ご存知の方も多いと思います。…

Feedlyの購読者数付きボタンを使ってみた

RSS Food Photo by acagamic (Lennart Nacke) 前回、以下の記事で、Foodly..(食べ物かよっ)もといw、Feedlyの購読者数を調べる方法を取り上げましたね。 はてなブログのRSS配信URLは2つあった! - tarのブログるっ 今回は、購読者数付きのFeedly登録ボタ…

引用内のaタグにCSSのbefore擬似要素を指定したら大変なことにっ => 解決策判明

photo by serdar 他のWEBサイトから内容を転記したりする時、「引用」を使いますよね?例えば下のスクショのように引用元のWEBサイトのリンクを引用内に記述したときに、「引用元:くぁw〜」っと頭に 引用元: が自動でセットされると楽ですよね。 これはCSS…

はてなブログの幅をCSSでカスタマイズするコツ

photo by Risager 冒頭、話題から外れて恐縮ですが、購読させていただいているブロガーさんの記事を見ると「文章力があるなぁ〜読んでて面白いわぁ」と感心しています。けど相変わらず私の記事は地味ですわぁwもっと見習いたいものです^^ さて今回は、はてな…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加