tarのブログるっ

メガネ男子のtarが書くブログです。

Bodumのトラベルプレスで手軽に美味しいコーヒーを入れよう

20061007-002
20061007-002 Photo by detsugu

今回はコーヒーの話題になります。

私、仕事中はいつもコーヒー飲んでいるのですが、実はドリップコーヒーではなく、「フレンチプレス」という方法で淹れて飲んでます。

ドリップコーヒーとな〜にが違うの?というと、

フレンチプレスは、ペーパーを使わずに金属のメッシュフィルターで抽出します。ペーパーを使わないためゴミを出さず環境に優しく、プレス機と粉、お湯さえあればいつでも気軽にコーヒーを飲むことができます。

via コーヒー屋さんに聞いた、美味しいフレンチプレスの淹れ方 | nanapi [ナナピ]

コーヒーを淹れるのが上手なかたは、ハンドドリップで美味しいコーヒーが淹れられるのでしょう。

しかしっ!私は不器用なのですw

でもフレンチプレス式なら、私のような技術が無い人でも、専用器具にコーヒー粉とお湯を入れるだけで、手軽に美味しいコーヒーが淹れられるようになりました。

ということで、今回は私がいつも淹れているフレンチプレス式のコーヒーについて紹介します。

スポンサーリンク

使ってる器具

そのときに使っているのがこれ、Bodumの「トラベルプレス」というプレス兼マグです。

私はシンプルなデザインが気に入って白色の樹脂製トラベルプレスを愛用しています。

また、保温力の高いステンレス製もあります。けど、樹脂製でも保温力が高く、淹れてから2時間くらい十分温かく飲めますよ。

シンプルなデザインが気に入ったのもありますが、このほかにも

  • 淹れたままデスクに持ってけば、そのまま飲める
  • 飲み口にフタがついているので、閉じておけば転倒したときの大惨事を防げる
  • フィルタなしのフタもついているので、コーヒー以外も飲める

という利点があり、フタは完全密封ではありませんが、デスクでパソコンを使う私にはありがたい機能です。

トラベルプレスの動画がありましたので、紹介しておきますね。

淹れかたは?

前述で引用したナナピさんのページで詳しく記載されていますが、せっかくなので私が毎日淹れている我流もご紹介しちゃいます。

  1. トラベルプレスに粗挽きしたコーヒー粉をセリアのティーメジャーで3杯(大体9〜10g)入れます。
    あっ、あまり細かく挽いた豆だと、コーヒー粉がフィルターを通ってしまうので、粗挽きの方が良いと思いますよ。

  2. プレスに入れたコーヒー粉が浸るくらいにお湯を注ぎ、蒸らします。私の場合、お湯の温度は90度くらいにしています。トラベルプレスの保温力が高いので、あまり高温だと飲み始めに時間を掛けないと熱くて飲めなかった経験から、この辺の温度にしてます。

  3. 1分ほど蒸らしたら、お湯を8割ほど入れます。
    ここでの注意点は、あまり多く入れると、プレスするときにあふれます。あふれると、コーヒー粉が飲む側に混じってしまいますよ。

  4. ここで私の一工夫。ブラックで飲むかたはそのままで良いのですが、お湯を入れた状態でマリームを入れちゃいます。
    フレンチプレス式だと、少し濃いめでコクが出ます。私もアツアツのときはそのままでも良いんですが、仕事をしながらだと、朝淹れて昼前までチビチビ飲みますので、トラベルプレスの保温力をもってしても昼直前になると冷めてしまうんです。私、冷めたブラックが苦手でして..w
    またプレス後にフタをあけると、コーヒー粉が飲む側に混じりやすいので、このタイミングでクリームを入れておきます。ちなみにクリームとココアを入れればカフェモカ風に、バニラエッセンスを入れればフレーバーコーヒーに出来ちゃいます。
    でも、フレンチプレス本来の味を求めるなら、そのままアツアツで飲みたいですね。

  5. 表面に浮かんでいるコーヒー粉をスプーンで軽く混ぜながら沈めていきます。ある程度沈んだらプレスフィルターを一番上にしたフタをトラベルプレスに取り付けます。
    ここで、一つ注意事項。フィルタのメッシュ部分に水滴の幕がついていると、プレスし始めの時に表面張力が働いてコーヒがメッシュを通らず、フィルタの脇からコーヒー粉が飲む側に入ってきます。
    これを防ぐためにはメッシュの水滴幕を拭うか、吹き飛ばしておくと良いでしょう。

  6. このまま4分くらい待ちます。私は淹れたらそのままデスクに持っていき、パソコンをいじりつつだいたい4分経ったらフィルターをゆっくり下ろして出来上がり〜。

ふだん ありがちな クエスチョン(略してFAQ)

この記事を読んだら、なんとなく聞かれそうかな、と思うことを、経験をもとにして回答を書いておきますね。

Q:飲んでる間、コーヒー粉がずっと中に入ってるけど、濃くなりすぎない?

A:飲んでる間の濃さの変化は感じたことがありません。推測ですが、プレスするとフィルタと飲む側の間に空気が溜まってるので、そこで遮断されて飲む側に入ってこないのかな〜と思ってます。


Q:フレンチプレス式ってコーヒー粉が中で散らばるから後片付けが大変じゃない?

A:片付ける前に、1分ほどそっとしておくと粉が下に溜まります。その状態でフィルタを外せば粉があまり散らばらないので、片付けやすいですよ。

あとがき

今回、コーヒーをいれるという漢字は「淹れる」に統一してみました。

以前、こちらの記事でどの漢字を使うのが良いのか?という疑問から詳しく調べられていて、とても印象に残っていたので僭越ながら紹介させていただきます。

コーヒーをいれる。淹れる・煎れる・入れる?どの漢字? - 美味しいおうちごはんでカフェレシピ!など気ままなブログです!はてなブックマーク - コーヒーをいれる。淹れる・煎れる・入れる?どの漢字? - 美味しいおうちごはんでカフェレシピ!など気ままなブログです!

私の中ではコーヒーは「淹れる」が一番しっくりきましたが、記事によればいずれを使っても大丈夫みたいですよ^^

それでは今回は、この辺で。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加