tarのブログるっ

メガネ男子のtarが書くブログです。

ブログを書くネタ情報はPocketへ仕舞っておこう

News that is free, except to the trees.....
News that is free, except to the trees..... Photo by Ted Abbott

普段、Webブラウザを使っている環境で「おっ、これはブログのネタに使えるぞ」と思う記事を見つけた時は、はてなブックマークに入れておくのですが、スマフォからFeedlyを使っている時は、はてブが付けられないんですよね。

そこでオススメなのが、Pocketという「あとで読む」サービスです。

ここでは、iPhoneのFeedlyアプリを用いてあとで読み直したい記事をPocketに保存する設定を紹介しちゃいますっ。

スポンサーリンク

Pocket のユーザー登録

PocketPocketはてなブックマーク - Pocket

登録はメールアドレスがあればできます。登録してなければ、まずはここから始めましょう。

Pocket アプリをインストール&セットアップ

まだPocket アプリを使ってなければ、こちらもインストールしておきましょう。

公式WEBサイトで登録したユーザー名とパスワードでアプリを使えるようにしておくと、このログイン情報がFeedlyから使えるようになります。

設定画面から「Settings」をタップする

ここからはFeedly アプリでの設定になります。

Feedly_setting

「Favorite saving tool」をタップする

これもスクショを参考にしてくださいね。

Favorite_save

「Pocket」をタップする

これもスクショのとおりです。

Pocket_selected

実際に使ってみる

設定を済ませると、Feedlyで記事を読んだときに、画面上部にPocketのアイコンが出てくるようになります。

Be_able_to_save_the_Pocket

初めてFeedlyからPocketへ保存すると、次のような画面が出てきますので「Authorize」をタップすれば連携できるようになります。

Pocket_authorize

たったこれだけ、あっという間にブログを書くネタをPocketの中に仕舞っておけるyo!

あとがき

自身のブログ記事がPocketで保存された件数も表示できるので、記事下に複数のソーシャルボタンとあわせて表示させようとしてたので、少し苦労しながら、やっと出来たんですが..

そしたら、なんとこんな記事がっ!

デフォルトのソーシャルパーツで、Pocketボタンを設置できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

もっと早く用意してくれれば..^^;

スマフォ用シェアボタン

オチが付いたところで、今回はこの辺で〜ヾ( ´ー`)ノ~ばーい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加